千葉県のPGM総成ゴルフクラブでは、場内併設のゴルフ練習場が、2021年2月27日に完成しました。昨年の2020年10月1日が工事着工日ですから、丸々5ヶ月をかけての完成と成りました。その概要は、下記の通りです。
改修前 | 改修後 | |
奥行き | 125メートル | 143メートル |
高さ | 29、8メートル | 44、8メートル |
最大飛距離 | 196ヤード | 285ヤード |
奥行き18メートル、高さを15メートル上げる事で、プレーヤーによる打球飛距離としては、最大の285ヤードを計測出来る様になりました。これはあくまでも打球が描く放物線を、理論上から割り出したものです。又奥行き143メートルは、約160ヤード換算となりますから、7番アイアンでフルショットするイメージになります。
いずれにしましてもプレーヤーが、朝のウオームアップに丁度良く、イメージも掴みやすいのではないでしょうか。今回の改修によりプレーヤーの満足度を、更に高められるゴルフ場に成りました。ゴルフをスポーツと捉えた場合、打球練習場は不可欠な施設であり、競技熱が高まって来た当該クラブ会員の要望にも、応えられるものとなった様です。
2021年3月初旬のゴルフ会員権マーケットでは、当該クラブ会員権の売り情報が皆無な状態です。会員数が少ないと言う事も有りますが、相場の上昇局面での売り手控えは、当然の成り行きです。これ等の状況を見て言える事は、全ての会員権が値上がりしている訳では無い事から、当該クラブが多くのゴルファーから注目されている事がよく理解出来ます。
正しくPGMグループが、ハイグレードのゴルフ場と、位置付けるだけの事はあります。