2025年1月14日の火曜日にプロゴルファーの陳清波氏が、お亡くなりになられました。故人は1931年10月1日のお生まれでしたので、御年93歳でした。ゴルフ界に於ける生前のご活躍を称えると共に、ご冥福をお祈り申し上げます。
■ 戦歴の一部
・1948年 16歳から淡水GC(台湾)で働く
・1954年 来日、陳清水氏に師事
・1959年 東京ゴルフ倶楽部所属、同年日本オープン優勝(初優勝)
・1960年 『近代ゴルフ』発行
自身のゴルフ理論をまとめた本書は、「ダウンブロー」と言う用語と共にゴルファー
のバイブルとなった。
ホワイトベア杯優勝
・1962年 関東オープン優勝
・1963年 日本プロゴルフ協会入会、マスターズ初出場15位(以降6年連続出場し予選通過)
・1964年 関東プロ優勝、日本シリーズ優勝、チャンピオンズ優勝
・1978年 日本国へ帰化し、日本名を清水奉行とした。
・2014年 日本プロゴルフ殿堂入り(レジェンド部門)
故人の戦歴のみで言えばレギュラー競技にて通算12勝、シニア競技では通算15勝をあげていますが、レッスンや講演なども含めれば、日本ゴルフ界への功績は多大だったと言えます。また日台ゴルフ交流の懸け橋になった事は、言うまでも有りません。
既に葬儀は家族葬にて1月21日に執り行われるも、後日お別れの会を実施する予定との事です。
2025年1月21日(火)一般社団法人 日本ゴルフツアー機構(JGTO)は、都内会場にて定例理事会を開催すると共に、その後の囲み取材を通じ今年度のQTに関する方針を明らかにしました。QTとは2025年時点でシード権を獲得していないプレーヤーによる、次年度のレギュラーツアー出場権を巡る戦いです。
取材に応じた諸星会長と倉本副会長によれば、1次と2次を米国西海岸カリフォルニアのゴルフ場を舞台に、海外選手を主体にスタート時100人規模を目標に、2週間連続で開催するとの事です。当然1次と2次は国内でも開催される訳ですが、開催会場が増えると理解すれば分かり易いと言えます。
2024年で言えば1次は国内8ヶ所で開催されましたが、2025年は海外1ヶ所が増え9ヶ所になります。米国でエントリーした選手は1次~2次を通じ30名ほどに絞られ、以降国内での3次へ合流します。3次で勝ち残った選手は、JGTOツアーの下部ツアーへほぼ出場出来ますので、来年は今年とは違った外国人選手のプレーを、見る機会が増えるものと思われます。
今回のQTに関する新方針については、諸星会長がその下準備を行って来ていますが、昨年JGTOは諸星体制に移行して以降、静かながらも着々とJGTOツアー浮上戦術を練って来ており、今回その一つがお披露目された事になります。JGTOの新たな胎動です。
鎌倉カントリークラブ(神奈川県)では2021年から2023年にかけて行われたクラブハウスのフルリニューアル工事に続き、2025年1月15日より耐震強化へ向けた再工事を行います。
これは先般行われた工事にて終了したハウスに対し、第三者機関より工事瑕疵を指摘された為です。この指摘箇所を補修する為の工事ですが、期間としては4月14日までの3ヶ月間を予定しており、この間クラブハウスを閉鎖する事になります。
この為ロッカールームやお風呂、レストラン、カフェなどハウス全般に関する全てが利用出来なくなります。工事期間中はいわゆる青空営業になり、駐車場へ仮設ハウスを設置し、貴重品BOXや靴の履き替えスペースを確保するものの、来場者へは着替えする事無くプレー出来る服装での来場を呼び掛けています。
プレーについてはハーフターン時に15~20分の小休憩を取り、この時クラブから軽食と飲み物が無料で提供されますが、ほぼスループレーとも言える流れになります。当該クラブではこの様な来場者への不便さを考慮し、1ラウンドにつき1500円を値引きし対応するとしています。
この件に関し当該クラブによるお知らせと、工事会社である株式会社淺川組によるお詫びが、2024年11月にそれぞれ会員へ書面にて送付されています。
『フリーランス・事業者間取引適正化等法』いわゆるフリーランス新法が、2024年11月1日に施行されました。これはアルバイトなどの臨時雇用とは異なる、特定業種専門の個人事業主保護を目的とした法律と言えます。
近年働き方が多様化し、企業に属せず専門的知識や技術をもって働く個人、いわゆるフリーランスが多くなって来ており、未成熟な分野故に報酬の不払いやハラスメントなどの問題も多発しています。フリーランスの方が安心して働ける環境を整備する為の法律ですが、この法律はフリーランスと取り引きする国内のあらゆる発注事業者に適用されます。
ゴルフ業界では重機取扱い技術者やプロゴルファー(レッスンプロ)、プロキャディなどが対象になりますが、事業者がこの方々へ仕事を発注する場合、電話などの口頭では認められず、書式や表題はともかくも書面や電子メールなどで、支払条件や方法など必要項目を明記し依頼する必要が有ります。
本法違反と疑われる行為が有った場合、フリーランスによる行政機関への申し出により、担当省庁が報告徴収や立ち入り検査を行い、指導や助言のほか勧告を行います。この勧告に従わない場合は命令する事になり、命令違反には50万円以下の罰金が課せられます。
なお本法律や分かり易く説明したパンフレットなどは、下記のURLにて確認出来ます。
https://www.jftc.go.jp/file/flpamph.pdf
大日本印刷株式会社(DNP)は2024年11月より、ゴルフブランド「FUN’S GOLF」を立ち上げました。これは同社が、保有するアニメや漫画更にはゲームなどの知的財産をゴルフ用品へ取り入れ、商品化し販売していくものです。
具体的には株式会社ロア・ジャパンのゴルフブランドである「RomaRo」のギアを基に、アメリカンコミック「MARVEL」を取り入れデザイン化したマーベルシリーズとして、11月8日より発売しています。商品の一部は下記の通りです。
■ RomaRo Ray CX S20C アイアンセット アベンジャーズモデル 319,000円(税込)
■ CADEROグリップ MARVELモデル BLACK 3,960円(税込)
なお商品は、DNP社のECサイト(https://funs-golf.com/)、で購入出来ます。
飯能ゴルフクラブ(埼玉県)では2024年12月に開催された理事会にて、従来から行われて来た会員の退会手続きについて、その内容を改定しました。
これ迄は、会員の退会書類と入会希望者の書類、これら全て一式をクラブへ提出し、提出後の理事会にて入会希望者の入会が承認される事で、会員の退会が認められてきました。この手続きにより会員は次年度の年会費請求がクラブより来なくなると共に、かつて入会時に名義書換料とは別にクラブへ支払った入会預託金も返還されていました。
しかしながらこの従来からの手続きですと、少なからず弊害も伴っていたのです。それは入会希望者が、理事会での入会承認を、得られない場合がある事です。新規入会希望者の入会承認を得られるのを大前提に、退会希望会員の退会が認められていましたので、不承認の場合、退会希望会員は退会出来ず宙に浮いてしまっていました。
退会手続きが中断してしまった会員が受ける迷惑と言えば、❶年会費がクラブより引き続き退会希望会員へ請求される ❷退会会員へ返還されるべき入会預託金返還手続きが保留状態になる、などが上げられます。
この弊害を取り除く為にクラブでは、入退会一式の書類がクラブへ提出された時点で、退会希望会員の退会を認めることにしたのです。新規入会希望者の入会が、承認されずともです。故に退会会員へ年会費の請求も発生しませんし、入会預託金も手続き手順を踏んで返還されることになったのです。
当該クラブでは、入会手続き時の弊害を少しでも緩和する為に、入会希望者へは会員権購入前の事前審査を推奨しています。事前審査で入会承認を得られた方へ、退会希望会員の会員権が渡るのであれば、退会を希望する会員も滞り無く、クラブとの残りの手続きを進められます。
なおこの度の改定は、当該クラブに於ける実際の退会手続きに関してですが、退会希望会員が入会希望者へ自らの会員権を譲ると言う事は、当然会員権業者などを通じ会員権代金の精算が済んでいるのが一般的です。
富士通株式会社は2025年1月7日、女子プロゴルファーの馬場咲希(サントリー_19)選手と、スポンサー契約を締結した事を明らかにしました。
契約した理由について同社は、下記の様に述べています。━━━━━━━━━━━━━━━━
馬場選手の世界に挑戦し続ける姿やひたむきに努力する姿勢に共鳴し、スポンサー契約締結を
決定いたしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
馬場選手は2024年の昨年、USLPGA TOURの下部ツアーであるEPSONツアーへ、新人として18試合へ参戦し16試合で予選を突破しています。その中でもアイランドリゾート選手権では2位タイと言う成績を残すと共に、その他の試合でも10位以内の優勝圏内へ4回顔を出していました。
更に昨年12月10日には、2025年USLPGA TOURの一員として戦える資格を、24位タイにて獲得していますので、晴れて米国レギュラーツアーを主戦場に戦える事になったのです。
今年大いに活躍が期待される馬場選手ですが、そのひたむきさに共鳴した富士通社は、自らの姿を馬場選手へ重ね合わせたのだとも言えます。馬場選手は、「ツアー初優勝を目標として、常に上位を目指して頑張」ると、コメントを寄せています。
東京エレクトロン株式会社は2025年1月に入り、プロゴルファーの松山英樹(LEXUS_32)選手とスポンサー契約をしました。複数年契約ですが、契約早々に同選手が2025年PGA TOUR開幕戦の『ザ・セントリー』で優勝していますので、同社にとっては幸先の良い契約になったと言えます。
『ザ・セントリー』では松山選手が優勝争いをしている事も有り、インターネットを通じた動画配信では、ショット後の顔の表情が度々写されていました。その度に目に入って来るのはポロシャツの左襟元に、ゴシックの太文字で「TEL」と入ったロゴが目に飛び込んで来ていました。
「TEL」ってなに?電話の事? 観戦していて戸惑った方も、多かったのでは無いかと思われますが、観戦者に関心を持たれると言う意味では、東京エレクトロンにとって抜群な宣伝になったのだと思われます。世界を舞台に活躍する同社にとって、松山選手のPGA TOURでの活躍は、共鳴する点が大いにあるのだと思われます。
かつて日本は半導体製造王国と言われながら、現在ではその主翼を担った多くの企業が撤退し、反面台湾企業のTSMCが2022年に熊本県へ進出し、日本へ大きな経済効果を生むなどの現象が起きていますが、東京エレクトロンは半導体製造装置をつくる企業であり、この技術は世界を見渡してもアメリカやオランダなど数少ない国の企業に限定されており、その中の一角を形成しています。
国内外から今後の活躍が期待される松山選手ですが、それは同時に「TEL」も大いに注目されると言う意味なのだとも思われます。
横浜カントリークラブ(神奈川県)では2025年1月14日より同年9月末までの予定で、2期に渡りクラブハウス内2階のリニューアル工事を行う予定です。
1期目はクラブダイニングの工事を、5月末までの予定で行います。このフロアーは通常、レストランとして利用されている訳ですが、工事期間中での来場者はプライベートルームへ移動し、飲食する事になります。
2期目はプライベートルームの工事が6月から開始されますが、此処は主にコンペルームや個室として利用されていたものです。この工事は9月末まで行われる予定ですが、現在の6部屋から12部屋に増設されます。
なおこれらの工事が完了し次第、ロビーホールや男女のバスルームが改装される予定の様ですが、今回このデザイン監修を行ったのは、日本や中国などアジア圏で実績の有る株式会社観光企画設計社です。
プロゴルファーの金谷拓実(カナヤ タクミ)氏は、2025年1月1日より所属先が、これ迄の『Yogibo』からSOMPOひまわり生命保険株式会社へ変りました。既に同社は2021年より、金谷氏とは準所属先契約をしていましたので、今回はある意味、念願の所属契約獲得と言えるのかも知れません。
将来を嘱望される金谷氏ですが、どの様な戦歴をたどって来たのでしょうか。主だった内容は、下記の通りです。
■ 2015年 日本アマチュアゴルフ選手権優勝(17歳51日)
■ 2018年 アジアパシフィック選手権優勝
■ 2019年 三井住友VISA太平洋マスターズ優勝(史上4人目のアマ優勝)
■ 2020年 10月にプロ転向
■ 2020年 ダンロップフェニックストーナメント優勝
■ 2021年 東建ホームメイトカップ優勝
■ 2023年 インターナショナルシリーズオマーン優勝
■ 2023年 BMW日本ゴルフツアー選手権森ビルカップ優勝
■ 2023年 フジサンケイクラシック優勝
■ 2024年 東建ホームメイトカップ優勝
■ 2024年 ACNチャンピオンシップゴルフトーナメント優勝
上記の通り華々しい活躍を見せている金谷氏ですが、2025年の主戦場はPGA TOURになります。同氏を含めた日本人5選手の活躍は、日本のゴルフファンから日々注目されると共に、様々な媒体を通じ常に報道される事と思います。PGA TOURでの優勝、その可能性を大いに秘めた同氏の活躍は、同社にとっても計り知れない相乗効果を生むのだと推察されます。
本人のコメントは、次の通りです。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
念願のPGA TOUR出場権も獲得することができ、心機一転、心強いパートナーと共に世界の舞台でも自分らしく、一生懸命頑張ります!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━