一般社団法人日本ゴルフツアー機構(以下JGTO)は2019年4月2日、広報を通じ新規トーナメントの開催を明らかにしました。その名は『シンハン ドンへ オープン』です。このトナーメントは、既に韓国プロゴルフ協会(以下KPGA)のメジャートーナメントとして、35年の歴史を有しております。
またこのトーナメントは2016年より、アジアンツアーとKPGAの共催として、3年の実績を有しておりました。ここへこの度JGTOが一枚加わる事になり、3団体による共催トーナメントとなったのです。
出場選手132名へは、それぞれの団体から上位41名ずつ、出場権を持つ事になったとしております。トーナメント開催日は、9月19日(木)~22日(日)までの4日間に成りますが、ちょうど日本ではこの週がオープンウイークになっておりますので、都合が良かったのかも知れません。
JGTOでは今年の開催試合数が24から25へ、1試合増える事に対し、安堵感にも似た雰囲気を醸し出しておりますが、上位選手が歯抜けの様に辞退が続出し、60位ぐらいの選手まで選考が下りて来る様では、青木会長の顔も丸つぶれでは無いでしょうか。
とは言えその様に成れば成ったで、上位選手が休んでいる間に大活躍してくれる下位選手の出現が、何よりも待たれるのですが。3年契約となったこのトーナメントですが、日本人プレーヤーの中から韓国のゴルフファンをびっくりさせる様な、ビッグプレーを連発して欲しいものです。
なお開催コースは韓国のベアズ ベスト チェオンナ ゴルフ クラブで、賞金総額は日本円に換算し1億1,424万円です。