立川国際カントリー倶楽部では外国籍の方の入会可

  • 投稿日:
  • by

立川国際CC_tact.jpg 東京都の立川国際カントリー倶楽部では、外国籍の方の入会制限をしておりません。これは倶楽部発足当初からとの事です。2018年3月末時点での同倶楽部会員数は、正会員2,184名、土曜日まで利用出来る平日会員が678名、金曜日まで利用できる週日会員が359名おり、会員総数は3,221名です。

 この中でどの位の割合で外国籍の方が占めているのか、正確な数字を倶楽部側も把握していないとの事です。これは同倶楽部に於いて特段この外国籍者の存在が、問題になる様なケースが無いからだと思われます。

 同倶楽部の入会条件は、至ってシンプルです。1.年齢満20歳以上の方が、2.同倶楽部在籍3年以上の正会員1名の紹介を受け、3.支配人との面接をクリア出来れば、晴れて会員としてラウンドする事が可能となります。この事がより外国籍の方にとって、入会申請し易い環境となっているのかも知れません。

 会員の外国籍者は、欧米系と言うよりアジア系の方が殆んどとの事ですから、長年何世代にも渡り日本で生活している在日朝鮮人、韓国人、中国人の方々だと思われます。これらのゴルフ愛好家にとっては、数少ない都市近郊でのホーム倶楽部になっているのでは無いでしょうか。