2020年東京五輪でゴルフ競技の会場変更は可能か

  • 投稿日:
  • by

 2017年1月11日日本ゴルフ改革会議は都庁記者会見場に於いて、2020年東京五輪のゴルフ競技開催コースとして、埼玉県の霞ヶ関カンツリー倶楽部(以下霞ヶ関CC)が相応しいものなのか疑問を呈し、かねてより同会議が主張している、東京都の若洲ゴルフリンクス(以下若洲GL)を選択する事の合理性を明らかにしました。

 会見に出席したのは議長の大宅映子氏、副議長の蟹瀬誠一氏、国会議員であり同会議委員を務める松沢成文氏、事務局長の上杉隆氏です。

 霞ヶ関CCの不合理性としては、1.費用が高くなる可能性がある、2.3年間の平均気温が35.87度と高く、日々2万人前後の来場者の健康状態を考慮して、安全に観戦出来る状態ではない、3.女性が正会員になれないクラブとそのゴルフ場は、オリンピック憲章或いはIOCの倫理規定に反している、との概略3点が指摘されました。

 若洲ゴルフリンクスに付いては、1.レガシーとなり五輪閉会後も国民が利用できる、2.会場への交通アクセスが良い、3.選手・メディアが宿泊施設を利用し易い、4.開催経費が少なくとも霞ヶ関CCよりは安価、5.コースは7,300ヤード前後まで拡張出来決して短くはない、6.3年間の平均気温は31.88度であり比較的プレーし易い、の様な点が優れているとしております。

 更に同会議は2016年五輪開催国をめぐる戦いの中で、日本側の2012年立候補ファイルには若洲GLが記載されていたにも拘らず、2013年には突如霞ヶ関CCが記載されており、その成り行きが不透明でグレーだったと指摘しております。 

 2017年に入り大会組織委員会の森喜朗会長は1月の仕事初め時に、ゴルフ開催会場見直しを示唆する発言をしております。この様な中で最近JGTOの青木功会長も、五輪がレガシーとする為にはパブリックコースが相応しい、との発言をされた事を同会議は明らかにしました。かねてよりJPGAの倉本会長は、若洲GLの素晴らしさを語っており、ある意味五輪開催コースが霞ヶ関CCである事に、異を唱える趣旨の発言をしておりました。

 同会議は1月11日東京都の小池知事へ要望書を提出したとの事ですが、既にIOCよりお墨付きを頂いている開催コースが、変更出来るものでしょうか。しかしながら同会議が提案している内容は、同意できる点が多々あり、大いに議論すべきものではないでしょうか。