武蔵カントリークラブの女性(婦人)会員

  • 投稿日:
  • by

 埼玉県の武蔵カントリークラブ(以下武蔵CC)には、2018年6月末現在257名の女性会員が在籍しております。会員総数が2,368名ですから、比率にして約10.8%と言う事になります。この女性会員数の内訳は、下記の通りです。

    女性会員数内訳
名誉会員 1名
個人正会員 147名
平日会員 34名
家族会員 73名
法人会員登録者 2名
合計 257名

 上記武蔵CCの女性会員は、自らの会員資格を第三者及び親族の女性へ、名義書換し得るのでしょうか。答えは全く不可能です。しかしながら正会員及び平日会員に付いては、女性以外の方へ名義書換する事が可能です。

 ではどの様な場合、女性は入会出来るのでしょうか。第一番目に上げられるのは、相続継承の場合です。例えば男性A氏が亡くなった時、法定相続人である奥様B氏やお嬢様C氏が、その会員権を取得し入会申請する事が出来ます。これが同クラブに於ける、正攻法での女性入会と言う事になります。

 次に考えられる事は、家族会員として入会する事です。男性D氏が正会員として入会し3年が経過すると、奥様E氏及びお嬢様F氏が家族会員として入会申請する事が出来ます。その後更に2年が経過すると、E氏及びF氏は正会員へ種別変更する事が出来るのです。ある意味費用面を度外視するならば、魅力的な手法とも言えます。

 最後に上げられるのは、生前継承(生前贈与)です。まず男性が通常の手続きにて、正会員或いは平日会員として入会し、その後その会員権を奥様或いはお嬢様へ継承させる事です。この様なケースに付いて同クラブは、現時点で名義書換を認めております。

 いずれにしても武蔵CCには、女性会員権なるものは存在しておりません。また総人数を限定した女性枠と言うものも在りません。故に現在女性が同クラブへ入会しゴルフを楽しみたい場合、上記手段以外は無いのです。これが歴史のある名門と言われる同クラブの現状であり、ある意味伝統ともなっています。